ANAゆるい陸マイラーがJGC修行を開始

本格的な陸マイラーは大変そう。
そんな休日のポイントサイトめぐりを主体としたゆるい休日陸マイラーのブログです。
ゆるいので目標年間獲得マイルは100,000マイル。
貯めたマイルをSKYコインに変えて、地方空港ベースでSFC修行も実施。

SFC修行のお楽しみ 那覇空港

 SFC修行中は、北へ南へ飛ぶことになります。
 でも、ただ行って帰ってくるだけでは面白くありません。
 そこで、私はグルメを中心に各空港を楽しみました。
 今回は、滞在時間別の那覇空港の楽しみ方です。


現地滞在時間3時間

 那覇空港と市街地を結ぶモノレール「ゆいレール」は、単線で10分に1本。
 那覇空港駅から国際通りのある県庁前駅へは12分で行けますので、3時間あれば十分市街地の街歩きを楽しめます。
 しかし、私の沖縄3時間の滞在で一番楽しかったのは、瀬長島です。
 島の場所は下の場所。那覇空港のすぐ南にあります。

 アクセスは、ゆいレールの赤嶺駅(那覇空港駅から1駅4分)からシャトルバスがあります。赤嶺駅からはシャトルバスで15分ほどでした。
 ただし、午前中は30分に1本。事前に時間を確認して行く必要があり。

 行きは赤嶺駅から乗りますが、帰りは空港まで送ってくれます。


 この瀬長島の最大の魅力は、沖縄の海を見ながら入れる露天風呂です。

 こんな景色を見ながら温泉に入れます。
 海からの風が気持ちいいです。
 入浴料は土日1,540円で、タオル付きです。
  
温泉 │ 琉球温泉 瀬長島ホテル | 沖縄リゾートホテル【公式サイト】
 
 なお、首里城のある首里駅までは、ゆいレールで27分ですが、城までは首里駅から徒歩15分程度かかります。さらに現地で1時間は欲しいところ。この時点で計2時間30分。これにゆいレールの待ち時間が加わりますので、滞在時間3時間では非常に厳しいです。
 首里城まで行く場合は、滞在時間4時間が欲しいところ。


現地滞在時間2時間

 現地滞在2時間では、国際通りまで行けば、行って帰ってくるだけになってしまいます。
 そこで、赤嶺駅でソーキそばを食べてみました。
 赤嶺駅から徒歩10分ほどで行ける「守礼そば」は、ランチタイムは島唄ライブもあります。
 守礼そば|空港にも近い人気の沖縄そば屋

 出汁はとても美味しく、生の沖縄民謡のライブもあり最高でした。


現地滞在時間1時間

 現地滞在1時間では空港から出るのは危険すぎますよね。
 そこでおすすめは空港グルメ。空港食堂や天龍がおすすめです。

 空港食堂は1階の端にあります。普通の観光客の動線からは外れており、空港や航空会社の社員の方の利用が多いです。
 値段も空港とは思えないリーズナブルさ。でも味は美味しいです。


 天龍は4階のレストランフロアにあり、観光客だらけです。
 ソーキそばとじゅーしーのセットや、チャンプルーなどの定食が充実。

 味は町中の有名店と同じくらい美味しいです。
 値段は町中より高めですが、それでも他の空港の食事に比べればリーズナブル。


現地滞在時間30分

 30分では制限エリアから出ることもできません。
 プレミアムクラス利用なら大人しくANAラウンジに行きたいところですが、それだけでは面白くない。
 那覇空港到着後、ANAラウンジまでの途中にANA FESTAがあります。ここにスパムのおにぎりといった現地グルメが売られています。
 ここで現地グルメを買ってANAラウンジでオリオンビールといただくと、現地を楽しめます。


 那覇空港には他にもA&Wもあります。
 全国の空港の中で、ここと千歳空港のグルメはお気に入りです。

SFC修行の費用を安くする方法

 SFC修行の費用は一般的に50万円が目安と言われています。
 地方空港ベースで、土日祝日を中心に修行した私は、60万円+ホテル代がかかりました。
 結構な金額がかかってしまいましたが、実際に現金でそれだけ負担したわけではありません。費用を下げる方法があります。
 それは、ANAマイルをANA SKYコインに替えることです。


ANA SKYコインとは 

 ANA SKYコインは、1コイン1円でANAの航空券購入などに利用できる電子クーポンです。
 マイルの特典航空券は、上級会員達成に必要なプレミアムポイントがたまりませんが、マイルをSKYコインに替えて航空券を買えば、プレミアムポイントがたまります。
 ANAのゴールドカードがあれば、80,000マイル以上の変換で1.6倍のレートで替えられます。(100,000マイルが160,000コインになります。)

 通常のANAカードより変換のレートが高くなるので、SFC修行前にANAゴールドカードを作ることをおすすめします。
 入会キャンペーンを使えば、それだけで20,000マイル以上もらえますし。

マイルの貯め方

 しかし、「替えるほどマイルなんて持っていない」というのが普通だと思います。
 そこで、SFC修行前に、1年間程度をかけてマイルを貯めることをおすすめします。
 方法としては、日常の買い物をネットに切り替えたり、アンケートサイトで回答したり、口コミ投稿したりがあります。下記にまとめました。


ANAマイレージモールでホテル予約やコンタクトレンズ購入でもマイルを貯める - ANAゆるい陸マイラーのSFC修行
ポイントサイトのアンケート回答でマイルを貯める1 - ANAゆるい陸マイラーのSFC修行
ポイントサイトのアンケート回答でマイルを貯める2 - ANAゆるい陸マイラーのSFC修行
トリップアドバイザーへの口コミ投稿でANAマイルを貯める - ANAゆるい陸マイラーのSFC修行
食べログへの口コミ投稿でANAマイルを貯める - ANAゆるい陸マイラーのSFC修行


ANA SKYコインの貯め方

 マイルを経由せず、直接SKYコインを貯める方法もあります。
 SKYコインを貯めすぎて困ることはありません。1年間、コツコツと積み上げると結構な金額になります。
ツイッターでANA SKYコインを貯める - ANAゆるい陸マイラーのSFC修行
フォートラベルへの口コミと旅行記投稿でSKYコインを貯める - ANAゆるい陸マイラーのSFC修行


 2014年は、フォートラベルの口コミ投稿でGポイントがもらえ、1件の口コミ投稿で45マイル相当のGポイントがもらえました。それが今では15マイルです。
 2015年は、トリップアドバイザーへの口コミ投稿で、1件50マイルもらえました。今ではほぼ5マイル(まれに20マイル)しかもらえません。
 無料でマイルを貯める方法はどんどん制度が改悪されていきます。SFC修行を検討されているなら、早めに始めることをおすすめします。

SFCの費用対効果を検証してみた(国際線編)

 前回はSFCの費用対効果を国内線利用の点から検証しました。
 


 今回は国際線利用の点からSFC修行の費用対効果を検証します。


無料プレミアムエコノミーの価値は

 SFC会員は、エコノミー席から無料でプレミアムエコノミー席にアップグレードすることができます。
 この価値はいくらなのか、成田−シンガポールの往復費用で検証しました。
 同じ日の同じフライト、予約変更可のプランの価格を比較します。
 
・エコノミー 161,350円
・プレミアムエコノミー 244,530円


 両者の差額は83,180円。
 6回利用すれば499,080円。
 ラウンジが利用できることを考えれば、これでSFC修行の取得費用を便益が上回ると考えられます。

 国際線のANAラウンジは、国内線と異なり食事もあり、お酒もワインがあります。ウイスキーも白州があるなど充実。


インボラ・アップグレードの価値は


 プレミアムエコノミーと異なり、こちらは経験できるかは運次第。されればラッキーですが、仮にされた場合の価値を検証しました。
 比較条件は上記のプレミアムエコノミーと同様とします。


・エコノミー 161,350円
・ビジネス 399,530円

 両者の差額は238,180。

 ただし、これは往復料金です。往復ともにインボラなど虫が良すぎるので、厳し目に費用体効果を考えるため、片道で考えます。
 2で割ると119,090円。これが1回あたりの価値です。
 人生で5回インボラ・アップグレードされれば、SFC修行の取得費用を便益が上回ると考えられます。
 
 もちろん欧米線などの長距離線でインボラ・アップグレードされれば、より高い価値となります。


SFC修行の費用対効果結論

 前回の国内線とは異なり、国際線はプレミアムエコノミーがあるので、1回の搭乗で得られる便益が大きい。人生であと6回海外旅行へ行けば確実にSFC修行の取得費用を便益が上回ります。
 年に1回国内線に乗ればSFCの年会費以上の便益が得られます。6回海外旅行に行けば、SFC取得費用を便益が上回ります。
 つまり、国内線は年に1回乗る程度。海外旅行なんて5年に1回程度という人でも30年で費用を便益が上回ります。
 費用対効果で考えれば、SFC修行はかなりお得です。

 なお、20代でSFC取得を検討されている方には、SFC取得は若ければ若いほど、得られる便益が大きいということをお知りいただければと思います。