ANAゆるい陸マイラーがJGC修行を開始

本格的な陸マイラーは大変そう。
そんな休日のポイントサイトめぐりを主体としたゆるい休日陸マイラーのブログです。
ゆるいので目標年間獲得マイルは100,000マイル。
貯めたマイルをSKYコインに変えて、地方空港ベースでSFC修行も実施。

ANA株主優待の使い方

 今年のANAの株主優待が送られてきました。
 2016年12月1日から2017年11月30日までが有効期間となる今回の優待券の色は緑色です。


ANA株主優待とは

 ANAの株主に年2回、5月と11月に送付があります。
 しかし、株主でなくても金券ショップへ行けば3,000円〜5,000円で購入できます。
 5月分の有効期間は6月1日〜翌年5月31日まで。11月分の有効期間は12月1日から翌年11月30日までとなります。
 金券ショップでは、有効期間が短くなるほど値段が安くなっていきます。
 例えば1月に株主優待を使いたい場合、11月発行のものより、5月発行の方が安いです。
 11月分が発行されると、5月分の在庫処理が始まって値段が下がり始めますので狙い目です。


 株主優待料金とは

 株主優待料金は、通常運賃である片道運賃の半額となります。そして当日でも空席があれば予約できます。
 国内線最長路線の千歳ー那覇で比較すると、旅割の安値が40,300円なのに対し、株主優待割引は35,050円となり、株主優待を金券ショップで買っても安くつきます。
 


  ただし、競争が激しい路線や、75日以前予約の旅割75であれば、旅割が片道運賃の半額以下となることがあります。そうなったら株主優待割引の方が高くなります。
 しかし、株主優待割引には、日時や路線の変更が自由にできるという利点があります。急に仕事が入って休めなくなったとしても、高いキャンセル料を払う必要がありません。
 なお、プレミアムクラスも通常料金の半額で予約できます。快適ですよ。


ANA株主優待の使い方

 以前は当日チェックイン機へ行く必要がありましたが、今は必要なくなりました。
 スキップサービスが使えますので、当日は直接保安検査場へ行けます。

 株主優待券には、「株主優待番号」が記載されています。
 また、「登録用パスワード」の銀色のところをコインで削るとパスワードが出てきます。
 使い方は、株主優待割引での予約後、株主優待の登録という選択肢が出ますので、そこをクリックしてこの「株主優待番号」と「登録用パスワード」を入力するだけです。あとは通常と同じように支払い方法の選択をして、決済して予約確定となります。


 株主優待は、東京の金券ショップが一番安いです。ついで大阪。
 地方都市の金券ショップでは1,000円程度高いので、東京や大阪での購入がおすすめ。

×

非ログインユーザーとして返信する